文書・図像類

ダクテッドファン最適設計プログラム, OptDuctの理論背景と使用法

文書・図像類を表すアイコン

ダクテッドファン最適設計プログラム, OptDuctの理論背景と使用法

資料種別
文書・図像類
著者
原田, 正志ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
出版年
2022-01-28
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

近年,ドローンやeVTOLの開発が盛んであるが,静止推力を大きく取れること,ダクトにより騒音を遮蔽し吸収することが可能であること,対人安全性が高いことから,ホバリングのための推力を発生する装置として多く採用されている.これらドローンおよびeVTOLの開発での要望から,回転数,吸収パワー,ブレード枚数...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
原田, 正志
HARADA, Masashi
出版年月日等
2022-01-28
出版年(W3CDTF)
2022-01-28
並列タイトル等
Theoretical Background and User's Manual of Ducted Fan Optimal Design Program, OptDuct
タイトル(掲載誌)
宇宙航空研究開発機構研究開発資料 = JAXA Research and Development Memorandum
巻号年月日等(掲載誌)
JAXA-RM-21-006