並列タイトル等Proposal of speech enhancement using sound direction features
一般注記目的の音の聴取を容易にするために重要な到来方向の違いによる音響的特徴を明らかにするために、音響的特徴の操作を行って聴取実験を行うための実験系を構築し、聴取実験を行った。また、明らかになった結果をもとに、目的の音を聞き取りやすく呈示するシステムを構築・評価し、この知見の有効利用によって、聞き取りやすい補聴器の開発等に貢献できることを確認した。 : In this study, to clarify what the important acoustic features from sound direction in order to easily listen target sound. Then, we conducted listening tests using sound presentation system which can control acoustic features. In addition, the system which can help to listen target sound was develop and evaluate with listening test's result. These results suggest that the important acoustic features from sound direction are contribute to hearing aid development.
研究種目:研究活動スタート支援
研究期間:2013~2014
課題番号:25880011
研究者番号:70709146
研究分野:音響工学
identifier:https://dspace.jaist.ac.jp/dspace/handle/10119/12824
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
提供元機関・データベース北陸先端科学技術大学院大学 : JAIST学術研究成果リポジトリ