図書

いま、プロレタリア芸術が面白い!知られざる昭和の大衆文化運動 : 企画展

図書を表すアイコン

いま、プロレタリア芸術が面白い!知られざる昭和の大衆文化運動 : 企画展

資料種別
図書
著者
昭和戦前期プロレタリア文化運動資料研究会ほか
出版者
市立小樽文学館
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 北海道教育大学学術リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
昭和戦前期プロレタリア文化運動資料研究会
村田, 裕和
伊藤, 純
鳥木, 圭太
内藤, 由直
木村, 政樹
鴨川, 都美
正木, 喜勝
足立, 元
和田, 崇
武田, 悠希
池田, 啓悟
並列タイトル等
Proletarian art matters now : the Showa era's little-known mass culture movements
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
記録形式(IMT)
application/pdf