文書・図像類

成人女性のアイデンティティ発達過程と危機様態に関する研究 : ケア役割を担うことによるアイデンティティの危機と発達

文書・図像類を表すアイコン

成人女性のアイデンティティ発達過程と危機様態に関する研究 : ケア役割を担うことによるアイデンティティの危機と発達

資料種別
文書・図像類
著者
岡本, 祐子
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
140
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text第1章 成人女性のアイデンティティ発達に関する研究の動向と展望 / 岡本 祐子 1 第2章 成人期のアイデンティティ発達における「関係性」に側面について : 理論的展望と生活レベルにおける2, 3の問題 / 岡本 祐子23 第3章 育児期における女性のアイデンティティ様態と家族関係...

書店で探す

目次

  • 第1章 成人女性のアイデンティティ発達に関する研究の動向と展望 / 岡本 祐子 1 第2章 成人期のアイデンティティ発達における「関係性」に側面について : 理論的展望と生活レベルにおける2, 3の問題 / 岡本 祐子23 第3章 育児期における女性のアイデンティティ様態と家族関係に関する研究 / 岡本 祐子・蜂屋 陽子 39 第4章 ケアすることによるアイデンティティ発達に関する研究I : 高齢者介護による成長・発達感とその関連要因の分析 / 岡本 祐子 53 第5章 ケアすることによるアイデンティティ発達に関する研究II : 介護体験を通じて見られる老いと死の受容プロセスの分析 / 三崎 いづみ・岡本 祐子 62 第6章 成人前期から老年期における自律達成的価値と愛着関係性価値の発達、統合について / 岡田 恵子 73 第7章 高齢女性の配偶者との関係性と死別への準備性 / 宇都宮 博 84

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 広島大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • 広島大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
岡本, 祐子
著者標目
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
一般注記
type:text
第1章 成人女性のアイデンティティ発達に関する研究の動向と展望 / 岡本 祐子 1 第2章 成人期のアイデンティティ発達における「関係性」に側面について : 理論的展望と生活レベルにおける2, 3の問題 / 岡本 祐子23 第3章 育児期における女性のアイデンティティ様態と家族関係に関する研究 / 岡本 祐子・蜂屋 陽子 39 第4章 ケアすることによるアイデンティティ発達に関する研究I : 高齢者介護による成長・発達感とその関連要因の分析 / 岡本 祐子 53 第5章 ケアすることによるアイデンティティ発達に関する研究II : 介護体験を通じて見られる老いと死の受容プロセスの分析 / 三崎 いづみ・岡本 祐子 62 第6章 成人前期から老年期における自律達成的価値と愛着関係性価値の発達、統合について / 岡田 恵子 73 第7章 高齢女性の配偶者との関係性と死別への準備性 / 宇都宮 博 84
研究期間:平成7-9年度 ; 研究種目:基盤研究C ; 課題番号: 07610132
記録形式(IMT)
application/pdf