文書・図像類

HIROSHIMA RESEARCH NEWS(第33号)

文書・図像類を表すアイコン

HIROSHIMA RESEARCH NEWS(第33号)

資料種別
文書・図像類
著者
金, 聖哲ほか
出版者
広島市立大学広島平和研究所
出版年
2009-03-26
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
319.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

application/pdf新しい皮袋に新しいぶどう酒?-オバマ氏と北朝鮮非核化構想(金聖哲)・・・p.1 連続市民講座(2008年度後期)アメリカの戦争と核兵器(高橋博子)・・・p.2 北朝鮮-北東アジアのエネルギー問題におけるブラックホール(金美景)・・・p.3 <特集 広島に聞く・広島を聞く...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 広島市立大学学術リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
金, 聖哲
高橋, 博子
金, 美景
丸屋, 博
浅井, 基文
ジェイコブズ, ロバート
ガネサン, ナラヤナン
KIM, Sung Chull
TAKAHASHI, Hiroko
KIM, Mikyoung
MARUYA, Hiroshi
ASAI, Motofumi
JACOBS, Robert
GANESAN, Narayanan
出版年月日等
2009-03-26
出版年(W3CDTF)
2009-03-26
タイトル(掲載誌)
Hiroshima research news
巻号年月日等(掲載誌)
11 3
掲載巻
11