本文に飛ぶ
その他

西藏自治区―青海省を結ぶ藏族の工芸美術と芸能の文化 : その資料と保存に関する研究

西藏自治区―青海省を結ぶ藏族の工芸美術と芸能の文化 : その資料と保存に関する研究

資料種別
その他
著者
服部, 等作ほか
出版者
-
出版年
2007-03
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版タイプ: VoR[広島市立大学]本研究に至る背景と概要, 服部等作・・・pp.11-12 アムドからラサにかけての造形芸術-チベットにおける造形と表現・その荘厳の世界-, 服部等作・・・pp.13-29 アムドからラサにかけての芸能と表現-吐蕃古道沿いの芸能文化-, 服部等作・・・pp.29-4...

関連資料・改題前後資料

KAKEN外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 広島市立大学学術リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
その他
著者・編者
服部, 等作
Hattori, Tosaku
出版年月日等
2007-03
出版年(W3CDTF)
2007
対象利用者
一般
一般注記
出版タイプ: VoR
[広島市立大学]
本研究に至る背景と概要, 服部等作・・・pp.11-12 アムドからラサにかけての造形芸術-チベットにおける造形と表現・その荘厳の世界-, 服部等作・・・pp.13-29 アムドからラサにかけての芸能と表現-吐蕃古道沿いの芸能文化-, 服部等作・・・pp.29-42 文成公主ロードを行く-青海の寺院と遺跡-, 奥山直司・・・pp.43-60 チベット系絵画の薬師十二神将像, 中野照男・・・pp.61-66 内陸アジア・東アジア・チベット世界における文殊信仰の歴史的トポロジー(位相)-その序章:9世紀後半における比叡山「文殊楼」創建の史的意義-, 白須淨眞・・・pp.67-96 藏族人的袍, 韓麗英・・・pp.97-110 チベットの金属工芸,韓志胤・・・pp.111-120, 科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 ; 平成15年度-18年度, 研究課題番号:15401009, 研究代表者 : 服部等作
application/pdf
15401009
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開