文書・図像類

新生児期の薬物代謝能を考慮した薬物投与設計に関する研究

文書・図像類を表すアイコン

新生児期の薬物代謝能を考慮した薬物投与設計に関する研究

資料種別
文書・図像類
著者
北田, 光一
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
491.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text研究概要:本年度はまず、CYP3A7の基質特異性に影響を及ぼすアミノ酸残基の特定および内因性ステロイドによるCBZエポキシ化酵素活性化の機序について検討を行った。次に、尿中6β-OHF/C比および16α-水酸化DHEA/CRE比をそれぞれCYP3A活性、CYP3A7活性の指標とし、...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 千葉大学学術成果リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
北田, 光一
著者標目
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
type:text
研究概要:本年度はまず、CYP3A7の基質特異性に影響を及ぼすアミノ酸残基の特定および内因性ステロイドによるCBZエポキシ化酵素活性化の機序について検討を行った。次に、尿中6β-OHF/C比および16α-水酸化DHEA/CRE比をそれぞれCYP3A活性、CYP3A7活性の指標とし、CYP3A4および3A7活性が出生後如何に変化するかについて検討を行い以下の結果を得た。1.CYP3A7の活性部位と考えられるアミノ酸のうちCYP3A4と異なる箇所をCYP3A4のアミノ酸に置換した部位指向変異酵素による検討より、CYP3A7に特異性の高いDHEA-S 16α-水酸化機能には、224番目および244番目のリジンが重要である可能性が示唆された。2.分子力場計算と密度汎関数理論を用いた検討より、CYP3A4および3A7によるCBZ10,11-エポキシ化酵素活性がそれぞれ、アンドロステンジオン、DHEA-Sにより活性化された原因として、活性ポケット内でのCBZとこれら内因性ステロイドの相互作用による安定化の寄与が考えられた。3.尿中6β-OHF/C比および16α-水酸化DHEA/CRE比は共に出生後7日目までほぼ同様のパターンで経日的に低下したことから、出生後1週間まではCYP3A7活性の低下のみが起こり、CYP3A4活性の上昇は起こっていないと考えられた。さらに生後1週間以降は、16α-水酸化DHEA/CRE比は緩やかに減少を続ける一方、6β-OHF/C比は増加に転じたことから、CYP3A7活性が緩やかに低下すると同時にCYP3A4活性が徐々に上昇してくると考えられた。…
研究種目:科学研究費補助金基盤研究(B)
報告年度:2003年度
研究課題番号:14370779
記録形式(IMT)
application/pdf