文書・図像類

ミリ波レーダを用いた雲のリモートセンシング

文書・図像類を表すアイコン

ミリ波レーダを用いた雲のリモートセンシング

資料種別
文書・図像類
著者
岡本, 創ほか
出版者
-
出版年
1998
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
450
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text研究概要:ここでは最近通信総合研究所において稼働を始めた、95GHz雲レーダを用いた雲のリモートセンシングについて述べる。雲レーダのターゲットは氷雲を考えた。氷粒子の形状として様々な縦横比を持つものを(板状のものから針状のものまで)考慮し、その後方散乱特性を高い計算精度で求めたもの...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 千葉大学学術成果リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
岡本, 創
堀江, 宏昭
出版年月日等
1998
出版年(W3CDTF)
1998
タイトル(掲載誌)
プロシーディング「雲のリモートセンシングと気候影響に関するシンポジウム」
掲載ページ
27-33
本文の言語コード
jpn
NDC