本文に飛ぶ
図書

対話から拓く教育とケア実践 ─「複言語・複文化主義」の視座から─

図書を表すアイコン

対話から拓く教育とケア実践 ─「複言語・複文化主義」の視座から─

資料種別
図書
著者
山川, 智子
出版者
文教大学文学部
出版年
2025-10-31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版タイプ: VoR

資料詳細

要約等:

本稿は、筆者の教育実践に基づく経験を手がかりに、「複言語・複文化主義」の理念を対話の観点から再検討し、言語教育研究における学際的な視野を広げることを目指すものである。本稿ではまず、この理念が教育やケアの現場で果たしうる意義に着目するとともに、その限界や課題にも目を向け、実践での活かし方を探る。  特...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 文教大学学術機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
山川, 智子
著者標目
山川, 智子 ヤマカワ, トモコ
出版年月日等
2025-10-31
出版年(W3CDTF)
2025-10-31
並列タイトル等
Opening Up Education and Care Practices through Dialogue: A Perspective from Plurilingualism and Pluriculturalism
タイトル(掲載誌)
文学部紀要
巻号年月日等(掲載誌)
39-1