書店で探す
目次
<成果報告書内容> ・巻頭図 ・目次 ・まえがき 1. 成果の概要 Ⅰ 「首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト」概要 1.はじめに 2.プロジェクトの構成 3.主な成果の概要 Ⅱ 【サブプロ(a)】 首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上に資するデータ利活用に向けた連携体制の構築 1. はじめに 2. 各課題の成果 3. まとめ Ⅲ【サブプロ(b)】 官民連携による超高密度地震動観測データの収集・整備 1. はじめに 2. 各課題の成果 3. まとめ Ⅳ【サブプロ(c)】 非構造部材を含む構造物の崩壊余裕度に関するデータ収集・整備 1. はじめに 2. 各課題の成果 3. まとめ Ⅴ【デ活】 データ利活用協議会における産官学民の連携を通じた共通価値の創造 1. はじめに 2. デ活の運営戦略 3. レジリエンス総合力を向上させる活動と成果 4. まとめ 2. 総括研究報告(各課題の研究成果報告) Ⅰ 【サブプロ(a)】首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上に資するデータ利活用に向けた連携体制の構築 Ⅰ-1 プロジェクト総括とデータ利活用協議会の設置・運営 Ⅰ-2 情報インフラ基盤を活用したデータ流通方策の検討 Ⅰ-3 被害拡大阻止のためのフラジリティ関数の検討 Ⅰ-3-1 建物フラジリティの検討 Ⅰ-3-2 インフラフラジリティの検討 Ⅰ-4 災害対応能力向上のための被害把握技術の検討 Ⅰ-5 事業継続能力の向上のための業務手順確立 Ⅰ-5-1 事例業務における事業継続能力の向上のための業務手順の確立 Ⅰ-5-2 業務手順確立のための事業継続ガバナンスの確立 Ⅱ 【サブプロ(b)】官民連携による超高密度地震動観測データの収集・整備 Ⅱ-1 官民連携超高密度データ収集Ⅱ-2 マルチデータインテグレーションシステム開発の検討 Ⅱ-2-1 マルチデータインテグレーションシステムに関する技術開発 Ⅱ-2-2 MeSO-net 観測点における地表地震記録の推定 Ⅱ-2-3 スマートフォンによる揺れ観測技術の開発 Ⅱ-2-4 MeSO-net観測点~サテライト観測点群間の揺れデータ伝送技術の開発 Ⅱ-2-5 首都圏における過去/未来の地震像の解明(東京大学地震研究所) Ⅱ-2-6 首都圏における過去/未来の地震像の解明(神奈川県温泉地学研究所) Ⅲ 【サブプロ(c)】非構造部材を含む構造物の崩壊余裕度に関するデータ収集・整備 Ⅲ-1 簡易・広域センシングを用いた広域被害推定・危険度判定 Ⅲ-2 災害拠点建物の安全度即時評価および継続使用性即時判定 Ⅲ-3 災害時重要施設の高機能設備性能評価と機能損失判定 Ⅲ-4 室内空間における機能維持 Ⅲ-5 データ収集・整備と被害推定システム構築のためのデータ管理・利活用検討 3. 付録 ・研究実施体制 ・デ活会員リスト ・分科会成果説明 ・デ活会員へのアンケート結果
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 文書・図像類
- 著者・編者
- 平田, 直田村, 圭子上石, 勲青井, 真酒井, 慎一梶原, 浩一西谷, 章古屋, 貴司
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2022-03
- 出版年(W3CDTF)
- 2022-03
- 寄与者
- 松岡, 昌志能島, 暢呂井ノ口, 宗成木村, 玲欧河田, 惠昭関口, 渉次木村, 武志先名, 重樹中村, 洋光工藤, 浩喜本多, 亮長江, 拓也楠, 浩一井上, 貴仁倉田, 真宏河又, 洋介佐藤, 栄児林, 和宏
- 本文の言語コード
- jpn
- 対象利用者
- 一般