日本海リサーチ & トピックス No.11
デジタルデータあり(水産研究・教育機構機関リポジトリ)
すぐに読む
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
書店で探す
目次
提供元:学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)ヘルプページへのリンク
国際フェリーからの目視観測による対馬海峡の大型クラゲ分布 井口直樹・北島 聡(資源環境部・生物生産グループ)井桁庸介・渡邊達郎(資源環境部・海洋動態グループ)加藤 修(資源環境部長) (3) 給餌量によりS型,L型ワムシの生産効率の改善は可能か 小磯雅彦(資源生産部 資源増殖グループ) (6) 放置した精子の受精能力は保持できるか ―サケ精子の劣化試験から― 北口裕一・戸叶 恒・水澤亮馬・福澤博明・飯田真也(資源管理部)(9)
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
その他
水産研究・教育機構機関リポジトリ
デジタル連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。水産研究・教育機構機関リポジトリのサイトで この本を確認
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- その他
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2012-08
- 出版年(W3CDTF)
- 2012
- 並列タイトル等
- 水産総合研究センター研究開発情報
- タイトル(掲載誌)
- 日本海リサーチ & トピックス
- 巻号年月日等(掲載誌)
- 11
- 掲載巻
- 11
- 掲載ページ
- 1-11