改作方類聚 歩苅之巻仕立之部
デジタルデータあり(富山県立図書館)
すぐに読む
富山県立図書館 古絵図・貴重書ギャラリー
書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- カイサク カタ ルイジュウ フ カリ コレ カン シタテ コレ ブ
- 著者・編者
- 内山年彦/写
- 出版年月日等
- 明治5年
- 出版年(W3CDTF)
- 1872
- 数量
- 大きさ : 24×18cm
- NDC
- NDLC
- 一般注記
- 形態 : 袋綴解説 : 田畑の収穫率を算出したり、地味の悪化・不作などにより年貢率を引き下げたりする際、1歩(=1坪)の稲を刈り取って計算することを歩刈、坪刈などと呼した。本書は「改作方類聚」(?)のうち歩苅の方法について記した部分を書写したものである。注記 : 罫紙