文書・図像類
書影書影書影

大井冷光肖像

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大井冷光肖像

資料種別
文書・図像類
著者
伊原宇三郎/画
出版者
-
出版年
昭和35年(1960)
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
数量 : 1枚
NDC
336
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

形態 : 油彩画解説 : 童話作家大井冷光がツバキの花咲く林のなかで静かに立っている姿の構図。昭和30年以来毎年秋に開催されている「富山県少年少女自作自演童話大会」では、最優秀者には冷光賞を授けるのが慣例になっている。富山県重要美術品。

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
タイトル
タイトルよみ
オオイ ヒヤ ヒカリ ショウゾウ
著者・編者
伊原宇三郎/画
出版年月日等
昭和35年(1960)
出版年(W3CDTF)
1960
数量
数量 : 1枚
大きさ : 画面67×37cm
NDC
NDLC
一般注記
形態 : 油彩画
解説 : 童話作家大井冷光がツバキの花咲く林のなかで静かに立っている姿の構図。昭和30年以来毎年秋に開催されている「富山県少年少女自作自演童話大会」では、最優秀者には冷光賞を授けるのが慣例になっている。富山県重要美術品。