図書
書影書影書影

牛ヶ首御用水人足割符帳 江才許人

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

牛ヶ首御用水人足割符帳 江才許人

資料種別
図書
著者
-
出版者
-
出版年
万延元年11月
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
大きさ : 12.2×36.2cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

形態 : 長帳解説 : 牛ヶ首用水は婦負郡の神通川西岸一帯と射水郡の北東部を灌漑する用水である。用水人足は婦負、射水両郡に割符されており、この文書には高田前より金屋筒木(分水木)まで、金屋筒木より下毛古江通、金屋筒木より新江通の各所を小竹組、安田組、鵯島組、射水組に分けられ、人足の割符が記されている...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ウシガクビ ゴ ヨウスイ ヒトアシ ワリフ チョウ   コウ サイ モト ジン
出版年月日等
万延元年11月
出版年(W3CDTF)
1970
数量
大きさ : 12.2×36.2cm
NDLC
一般注記
形態 : 長帳
解説 : 牛ヶ首用水は婦負郡の神通川西岸一帯と射水郡の北東部を灌漑する用水である。用水人足は婦負、射水両郡に割符されており、この文書には高田前より金屋筒木(分水木)まで、金屋筒木より下毛古江通、金屋筒木より新江通の各所を小竹組、安田組、鵯島組、射水組に分けられ、人足の割符が記されている。
記録形式(IMT)
image/jpeg
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開