図書

錦里先生文集 巻1~10

図書を表すアイコン

錦里先生文集

資料種別
図書
著者
木下 順庵 著
出版者
須原 茂兵衛
出版年
1790.1
資料形態
ページ数・大きさ等
7冊
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

<札幌市中央図書館デジタルライブラリー公開資料> 木下順庵(号錦里)(1621~1698)は、江戸前期の漢学者。京都の人。在野の学者として子弟に教えること20年、名声は天下に聞こえ、ついに加賀藩の求めに応じて仕え、さらに幕府の儒官となった。教育者としてもすぐれ、多くの人材を輩出した。本書は順庵の漢詩...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
キンリ センセイ ブンシュウ
巻次・部編番号
巻1~10
著者・編者
木下 順庵 著
著者標目
木下 順庵 キノシタ ジュンアン
出版事項
出版年月日等
1790.1
出版年(W3CDTF)
1790-01
数量
7冊
26cm