一般注記★日本語の解説はありません。英、仏、独語解説書のみです。★
[Disc 1]
1.朝(《ペール・ギュント》第1組曲から)
エドヴァルド・グリーグ/作曲
2.夏至の徹夜祭り(《スウェーデン狂詩曲》第1番)
フーゴ・アルフヴェン/作曲
3.間奏曲(《カレリア組曲》から)
フーゴ・アルフヴェン/作曲
4.牛飼いの歌と農夫の踊り(《2つのノルウェーの旋律》作品63-2)
エドヴァルド・グリーグ/作曲
5.ロシアの貴族の入場行進曲
ヨハン・ハルヴォルセン/作曲
6.子守歌
アルマス・ヤルネフェルト/作曲
7.前奏曲(ホルベルク組曲から)
エドヴァルド・グリーグ/作曲
8.ノットゥルノ(《セレナード》ヘ長調 作品31から)
ヴィルヘルム・ステンハンマル/作曲
9.ノルウェー舞曲 作品35-2
エドヴァルド・グリーグ/作曲
10.オーゼの死(《ペール・ギュント》第1組曲から)
エドヴァルド・グリーグ/作曲
11.黒人の踊り(《アラディン組曲》から)
カール・ニールセン/作曲
12.悲しきワルツ
ジャン・シベリウス/作曲
13.行進曲(《セレナード》作品11から)
カール・ニールセン/作曲
14.ピアノ協奏曲 イ短調 第2楽章:アダージョ
エドヴァルド・グリーグ/作曲
15.レンミンカイネンの帰郷(《4つの伝説曲》から)
ジャン・シベリウス/作曲
[Disc 2]
1.交響詩《フィンランディア》 作品26
ジャン・シベリウス/作曲
2.ロマンス(《田園組曲》作品19から)
ラーシュ=エーリク・ラルスン(ラーシュ=エリク・ラージョン)/作曲
3.沼地(《カントゥス・アークティクス》から)
エイノユハニ・ラウタヴァーラ/作曲
4.間奏曲(カンタータ《歌》から)
ヴィルヘルム・ステンハンマル/作曲
5.アニトラの踊り(《ペール・ギュント》第1組曲から)
エドヴァルド・グリーグ/作曲
6.アンダンテ・フェスティーヴォ
ジャン・シベリウス/作曲
7.《仮面舞踏会》序曲
カール・ニールセン/作曲
8.コペンハーゲン蒸気鉄道ギャロップ
ハンス・クリスチャン・ロンビー/作曲
9.忠誠行進曲(《十字軍の兵士シーグル》から)
エドヴァルド・グリーグ/作曲
10.トゥオネラの白鳥(《4つの伝説曲》から)
ジャン・シベリウス/作曲
11.前奏曲
アルマス・ヤルネフェルト/作曲
12.ソルヴェイグの歌(《ペール・ギュント》第1組曲から)
エドヴァルド・グリーグ/作曲
13.行進曲風に(《カレリア》組曲から)
ジャン・シベリウス/作曲
14.過ぎた春(《2つの悲しき旋律》作品34-2)
エドヴァルド・グリーグ/作曲
15.山の魔王の宮殿にて(《ペール・ギュント》第1組曲から)
エドヴァルド・グリーグ/作曲、ネーメ・ヤルヴィ/指揮、エーテボリ交響楽団/演