図書

蛍の光・君が代・越天楽 便利音楽 ベスト

図書を表すアイコン

蛍の光・君が代・越天楽 便利音楽 ベスト

資料種別
図書
著者
作詞者不詳ほか
出版者
キングレコード
出版年
2021.5
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
1枚
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

〔表彰式〕 1. 君が代(日本国国歌) 作詞者不詳、林 広守/作曲、 野中 図洋和/指揮、 陸上自衛隊中央音楽隊/演   2. 見よ、勇者は帰りぬ ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲、 古荘浩四郎/指揮、陸上自衛隊中央音楽隊/演 〔入退場〕   3. くるみ割り人形より 小序曲 ピョートル...

資料詳細

内容細目:

〔表彰式〕君が代(日本国国歌) / 作詞者不詳見よ、勇者は帰りぬ / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
タイトルよみ
ホタル ノ ヒカリ キミ ガ ヨ エテンラク ベンリ オンガク ベスト
著者標目
作詞者不詳 サクシシャ フショウ
林 広守 ハヤシ ヒロモリ
野中 図洋和 ノナカ トヨカズ
陸上自衛隊中央音楽隊 リクジョウジエイタイチュウオウオンガクタイ
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ヘンデル ゲオルク フリードリヒ
古荘浩四郎 フルシヨウ コウシロウ
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー チャイコフスキー ピョートル イリイチ
ヴァージル・カザンジェフ カザンジェフ バージル
ソフィア交響楽団 ソフィアコウキョウガクダン
ヨハン・セバスティアン・バッハ バッハ ヨハン セバスティアン
ルドルフ・バウムガルトナー バウムガルトナー ルドルフ
ルツェルン祝祭弦楽合奏団 ルツェルンシュクサイゲンガクガッソウダン
ヨハン・シュトラウスⅠ世 シュトラウス ヨハン
オトマール・スウィトナー スウィトナー オトマール
シュターツカペレ・ドレスデン シュターツカペレドレスデン
稲垣 千頴 イナガキ チカイ
スコットランド民謡 スコツトランドミンヨウ
服部 公一 ハツトリ コウイチ
角 聖子 スミ セイコ
ロベルト・アレクサンダー・シューマン シューマン ロベルト アレクサンダー
ヘルムート・コッホ コッホ ヘルムート
ベルリン室内管弦楽団 ベルリンシツナイカンゲンガクダン
ヨハン・パッヘルベル パッヘルベル ヨハン
谷村 新司 タニムラ シンジ
服部 隆之 ハツトリ タカユキ
中村 正人 ナカムラ マサト
西脇 睦宏 ニシワキ ムツヒロ
トマーゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ アルビノーニ トマーゾ ジョバンニ
フレデリック・フランソア・ショパン ショパン フレデリック フランソワ
リューボフ・チモフェーエワ チモフェーエワ リューボフ
文部省唱歌 モンブショウ ショウカ
伊藤 幹翁 イトウ カンオウ
レディース・オーケストラ・ジャパン レディースオーケストラジャパン
小嶋 登 コジマ ノボル
坂本 浩美 サカモト ヒロミ
歳森 今日子 トシモリ キョウコ
松井 孝夫 マツイ タカオ
栗田 俊夫 クリタ トシオ
キングオーケストラ キングオーケストラ
宮内庁楽部楽友会 クナイチョウ ガクブ ガクユウカイ
滝 廉太郎 タキ レンタロウ
山口 俊郎 ヤマグチ トシロウ
米川 敏子(初代) ヨネカワ トシコ
米谷 威和男 ヨネヤ イワオ
日本サウンド・エフェクト研究会 ニホン サウンド エフェクト ケンキュウカイ
三世杵屋正治郎 3セイ キネヤ ショウジロウ
植田久子社中 ウエダ ヒサコ シャチュウ
春風亭 一朝 シュンプウテイ イッチョウ
三遊亭 歌之介 サンユウテイ ウタノスケ
出版年月日等
2021.5
出版年(W3CDTF)
2021-05
数量
1枚
12cm
75分
NDC9版
一般注記
〔表彰式〕 1. 君が代(日本国国歌) 作詞者不詳、林 広守/作曲、 野中 図洋和/指揮、 陸上自衛隊中央音楽隊/演   2. 見よ、勇者は帰りぬ ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲、 古荘浩四郎/指揮、陸上自衛隊中央音楽隊/演 〔入退場〕   3. くるみ割り人形より 小序曲 ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲、ヴァージル・カザンジェフ/指揮、ソフィア交響楽団/演   4. 主よ、人の望みの喜びよ ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ルドルフ・バウムガルトナー/指揮、ルツェルン祝祭弦楽合奏団/演   5.ラデッキー行進曲 ヨハン・シュトラウスⅠ世/作曲、オトマール・スウィトナー/指揮、シュターツカペレ・ドレスデン/演   6. 蛍の光(ピアノver.) 稲垣 千頴/作詩、スコットランド民謡、服部 公一/編曲、角 聖子/ピアノ 〔感動のシーン〕   7. トロイメライ ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲、角 聖子/ピアノ   8.G線上のアリア ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ヘルムート・コッホ/指揮、ベルリン室内管弦楽団/演   9.パッヘルベルのカノン ヨハン・パッヘルベル/作曲、ルドルフ・バウムガルトナー/指揮、ルツェルン祝祭弦楽合奏団/演   10. いい日旅立ち 谷村 新司/作詩、作曲、服部 隆之/編曲、角 聖子/ピアノ   11. LOVE LOVE LOVE 中村 正人/作曲、西脇 睦宏/編曲、オルゴール 〔別れのシーン〕   12.アダージョ トマーゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ/作曲、ヴァージル・カザンジェフ/指揮   13. 別れの曲 フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 、リューボフ・チモフェーエワ/ピアノ 〔卒業式〕   14. 仰げば尊し 文部省唱歌 伊藤 幹翁/編曲、レディース・オーケストラ・ジャパン/演   15. 旅立ちの日に(弦楽四重奏)小嶋 登/作詩、坂本 浩美/作曲、歳森 今日子/編曲、松井 孝夫/編曲   16. 蛍の光(オーケストラver.) 稲垣 千頴/作詩、スコットランド民謡、栗田 俊夫/編曲、キングオーケストラ/演 〔和風〕   17. 越天楽 宮内庁楽部楽友会/演   18. さくらさくら(筝二重奏)山内貴美子/筝他   19. 花 滝 廉太郎/作曲、山口 俊郎/編曲、米川 敏子(初代)/筝、キングオーケストラ/演   20. 長持唄 米谷 威和男/尺八 〔効果音〕   21. 開演ブザー   22. 学校のチャイム 日本サウンド・エフェクト研究会   23. 元禄花見踊(出囃子・三遊亭圓楽)三世杵屋正治郎/作曲、植田久子社中 植田久子、宮本ゆき/三味線、春風亭 一朝/笛