図書

岩手大学生涯学習論集 第2号

図書を表すアイコン

岩手大学生涯学習論集 第2号

資料種別
図書
著者
岩手大学生涯学習論集編集委員会 編集
出版者
〔岩手大学地域連携推進センター〕
出版年
2006.3
資料形態
ページ数・大きさ等
66p ; 30cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「タイ国中等学校生のジェンダー意識の形成と生活構造に関する一考察(第2報)‐家庭生活・学校生活における性役割を視点として‐」教育学部 山崎友子・長澤由喜子. 「実践型日本語学習支援者養成の試み‐岩手における実践分析と提言‐」国際交流センター 松岡洋子. 「子どもの食生活支援のための共食への取り組み」...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
イワテ ダイガク ショウガイ ガクシュウ ロンシュウ
巻次・部編番号
第2号
著者・編者
岩手大学生涯学習論集編集委員会 編集
著者標目
岩手大学 イワテ,ダイガク
出版年月日等
2006.3
出版年(W3CDTF)
2006
数量
66p ; 30cm