図書

竜谷大学経済経営論集 第25巻第1号

図書を表すアイコン

竜谷大学経済経営論集 第25巻第1号

資料種別
図書
著者
竜谷大学経済経営学会 編
出版者
竜谷大学経済経営学会
出版年
1985.6
資料形態
ページ数・大きさ等
92p ; 26cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

自然は「生産物形成者」か?(金子甫) 資本主義生産の発展と労働および管理構造の変化(井上宏) 明治中期における商業教育制度(片岡信之) 質的なファジイ事象の数量化法(和多田淳三) カレント コスト会計情報と限定監査(古賀智敏) 「人種奴隷」形成への道 2(池本幸三) 「盛岡藩銭札資料」解題(竹内一男...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
リュウコク ダイガク ケイザイ ケイエイ ロンシュウ
巻次・部編番号
第25巻第1号
著者・編者
竜谷大学経済経営学会 編
著者標目
竜谷大学経済経営学会 リュウコク,ダイガク,ケイザイ,ケイエイ,ガッカイ
出版年月日等
1985.6
出版年(W3CDTF)
1985
数量
92p ; 26cm