図書

教育工学研究 第1号

図書を表すアイコン

教育工学研究 第1号

資料種別
図書
著者
岩手大学教育学部附属教育工学センター 編
出版者
岩手大学教育学部附属教育工学センター
出版年
1979.6
資料形態
ページ数・大きさ等
96p ; 26cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

映像教材(TV)の意見変容効果についての分析的研究(倉島敬治) 映画による態度変容についての研究(7)(石川桂司) 創造工学技法をとり入れたマイクロティーチング(佐伯卓也) VTRの教科教育における利用の一形態(竹田紀男) KJ法的手法による主体的学習計画の構築(小原武義) 保健体育課における体力の...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
キョウイク コウガク ケンキュウ
巻次・部編番号
第1号
著者・編者
岩手大学教育学部附属教育工学センター 編
著者標目
岩手大学教育学部附属教育工学センター イワテ,ダイガク,キョウイクガクブ,フゾク,キョウイク,コウガク,センター
出版年月日等
1979.6
出版年(W3CDTF)
1979
数量
96p ; 26cm