図書

日本随筆大成 第1期9巻

図書を表すアイコン

日本随筆大成. 第1期9巻

資料種別
図書
著者
日本随筆大成編輯部/編
出版者
吉川弘文館
出版年
1927
資料形態
ページ数・大きさ等
7,793p ; 20cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

-古今沿革考(柏崎永以)-異説まちまち(烏江正路)-閑随筆記(藤井懶斎)-独語(太宰春台)-又楽庵示蒙話(栗原信充)-南嶺子(多田義俊)-南嶺子評(伊勢貞丈)-世事百談(山崎美成)-閑田耕筆(伴嵩蹊)-閑田次筆(伴嵩蹊)-天神祭十二時(山含亭意雅栗三)(提供元: 公共図書館蔵書)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン ズイヒツ タイセイ
巻次・部編番号
第1期9巻
著者・編者
日本随筆大成編輯部/編
著者標目
日本随筆大成編輯部 ニホン ズイヒツ タイセイ ヘンシュウブ
出版年(W3CDTF)
1927
数量
7,793p ; 20cm
NDC8版