図書

東アジアのなかの日本文化に関する総合的な研究 Ⅲ : 平成14年度〜平成18年度私立大学学術研究高度推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」研究成果報告書

図書を表すアイコン

東アジアのなかの日本文化に関する総合的な研究 Ⅲ : 平成14年度〜平成18年度私立大学学術研究高度推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」研究成果報告書

資料種別
図書
著者
-
出版者
東北芸術工科大学東北文化研究センター
出版年
2007.3
資料形態
ページ数・大きさ等
152,40p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

プロジェクト2  東アジアの民俗芸能の公演を仲立ちとする、水上能楽堂を活用しての芸術・文化交流の実践と研究プロジェクト3  明治以降の絵画・映像資料のデジタルアーカイブ化と、民俗の記録映画の製作年表あり...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ヒガシ アジア ノ ナカ ノ ニホン ブンカ ニ カンスル ソウゴウテキナ ケンキュウ ヘイセイ ジュウヨ ネンド カラ ヘイセイ ジュウハチ ネンド シリツ ダイガク ガクジュツ ケンキュウ コウド スイシン ジギョウ オープン リサーチ センター セイビ ジギョウ ケンキュウ セイカ ホウコクショ
出版年月日等
2007.3
出版年(W3CDTF)
2007-03
数量
152,40p
30cm
件名標目
アジア(東部)-風俗・習慣-論文集 アジア トウブ   フウゾク シュウカン ロンブンシュウ
NDC8版
一般注記
プロジェクト2  東アジアの民俗芸能の公演を仲立ちとする、水上能楽堂を活用しての芸術・文化交流の実践と研究
プロジェクト3  明治以降の絵画・映像資料のデジタルアーカイブ化と、民俗の記録映画の製作
年表あり
文献あり