図書

江戸期の秋田漢詩文訳読  : 秋田市声体寺亀趺碑訳読 第4集 平成二十年度「秋田市文化章(学術)」及び「漢字文化振興会奨励賞」受賞記念号 (秋田の優れた文化資産を顕彰し伝達する授業実践報告(教員免許更新講習「秋田の漢詩文を読む」))

図書を表すアイコン

江戸期の秋田漢詩文訳読  : 秋田市声体寺亀趺碑訳読

(秋田の優れた文化資産を顕彰し伝達する授業実践報告(教員免許更新講習「秋田の漢詩文を読む」))

資料種別
図書
著者
石川三佐男/著
出版者
秋田大学教育文化学部日本・アジア文化講座石川研究室
出版年
2008.11
資料形態
ページ数・大きさ等
32p
コレクション
-
すべて見る

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
エドキ ノ アキタ カンシ ブン ヤクドク アキタシ ショウタイジ キフヒ ヤクドク
巻次・部編番号
第4集
部編名
平成二十年度「秋田市文化章(学術)」及び「漢字文化振興会奨励賞」受賞記念号
著者・編者
石川三佐男/著
著者標目
石川 三佐男 イシカワ ミサオ
出版年月日等
2008.11