本文に飛ぶ
図書

アジェンダ : 未来への課題 第87号(2024年冬号)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アジェンダ : 未来への課題 第87号(2024年冬号)

資料種別
図書
著者
-
出版者
アジェンダ・プロジェクト
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
102p ; 21cm
NDC
051.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

季刊

資料詳細

内容細目:

特集もう原発を終わらせよう(提供元: 公共図書館蔵書)

要約等:

福島事故の教訓を忘れ、多くの問題を先送りにしたまま「地震列島・日本」で「原発最大限活用」へと方針転換した政府を徹底批判する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 巻頭グラビア「能登半島地震は警告する― 志賀原発を即時廃炉に! ―」;「白石草「小児甲状腺がん患者の現実」;北野進「原発反対!能登での闘い」;上澤千尋「福島第一原発事故の解体撤去作業をめぐって」;山田清彦「日本を滅ぼす再処理工場の重大問題;インタビュー 芦原康江さん「島根原発2号機再稼働を許さない;末田一秀「追い込まれた「原発リーダー」関電;哲野イサク他「伊方原発の危険と広島裁判の今後の展望」;建部暹「大規模疫学調査で低線量被ばくの危険性が明らかに;インタビュー 進藤天心さん「安心して声を上げられる気候運動をローカルで展開していくためには。」;<連載>康玲子「時代の曲がり角で」;<寄稿>青柳純一「韓国市民社会と学びあう日本市民」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-434-35072-6
978-4-434-35072-6
タイトルよみ
アジェンダ : ミライ エノ カダイ
巻次・部編番号
第87号(2024年冬号)
タイトル標目
アジェンダ アジェンダ
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
102p ; 21cm