図書

郷土研究さしま 第7号

図書を表すアイコン

郷土研究さしま

資料種別
図書
著者
猿島町史編さん委員会/編集
出版者
猿島町
出版年
1994.12
資料形態
ページ数・大きさ等
113p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

付:昭和10年頃の沓掛村西村の家並復元図(1枚)

資料詳細

内容細目:

逆井城西曲輪の植生復原-城郭と松の関係についての考察- / 西ケ谷 恭弘(1945~)/著近世生子村新田の開発と年貢負担-「根本守幸家文書」の検討から- / 富澤 一弘/著明治初期に独立した内野山村と時の県令人見寧を偲ぶ / 赤沢 亨/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
キョウド ケンキュウ サシマ
巻次・部編番号
第7号
著者・編者
猿島町史編さん委員会/編集
著者標目
猿島町史編さん委員会 サシマ チョウシ ヘンサン イインカイ
猿島町 サシママチ
西ケ谷 恭弘 ニシガヤ ヤスヒロ
富澤 一弘 トミサワ カズヒロ
赤沢 亨 アカザワ トオル
長命 豊 チョウメイ ユタカ
山崎 正巳 ヤマザキ マサミ
根本 照雄 ネモト,テルオ
出版年月日等
1994.12
出版年(W3CDTF)
1994-12
数量
113p
21cm