図書

人文学科論集 : 茨城大学人文学部紀要 第12号

図書を表すアイコン

人文学科論集 : 茨城大学人文学部紀要

資料種別
図書
著者
茨城大学人文学部/編
出版者
茨城大学人文学部
出版年
1979.3
資料形態
ページ数・大きさ等
109,38p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

欧文副書名:Studies in humanities

資料詳細

内容細目:

徳川斉昭と伊達宗城3弘化四年の往復書翰 / 河内 八郎(1934~1990)/著曽根崎心中の「は」と「わ」・その仮名遺と仮名の字体について / 坂梨 隆三/著サルトル哲学における救済の問題・戯曲『バリオナ』を手がかりに / 片山 洋之介/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISSN
1884-8540
タイトルよみ
ジンブンガクカ ロンシュウ イバラキ ダイガク ジンブンガクブ キヨウ
巻次・部編番号
第12号
著者・編者
茨城大学人文学部/編
著者標目
茨城大学人文学部 イバラキ ダイガク ジンブンガクブ
河内 八郎 カワチ ハチロウ
坂梨 隆三 サカナシ,リュウゾウ
片山 洋之介 カタヤマ,ヨウノスケ
吉井 三夫 ヨシイ,ミツオ
渡辺 信二 ワタナベ,シンジ
Giraud・Patrick PATRICK,GIRAUD
出版年月日等
1979.3
出版年(W3CDTF)
1979-03