図書

創意 : 研究紀要 第2号(昭和63年度)

図書を表すアイコン

創意 : 研究紀要

資料種別
図書
著者
水戸桜ノ牧高等学校(茨城県立)/編
出版者
茨城県立水戸桜ノ牧高等学校
出版年
1989.3
資料形態
ページ数・大きさ等
67p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

桜ノ牧というところ-まえがきに代えて- / 山崎 睦男(1930~)/著国際理解のための教育-本校の国際教育の現状と課題- / 山崎 睦男(1930~)/著水戸桜ノ牧高等学校準備期の記録 / 小菅 次男/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ソウイ ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
第2号(昭和63年度)
著者・編者
水戸桜ノ牧高等学校(茨城県立)/編
著者標目
水戸桜ノ牧高等学校(茨城県立) イバラキケンリツ ミト サクラノマキ コウトウ ガッコウ
山崎 睦男 ヤマザキ ムツオ
小菅 次男 コスゲ,ツギオ
藤田 寛 フジタ ユタカ
梅原 信博 ウメハラ,ノブヒロ
小暮 勝紀 コグレ,カツノリ
小松崎 道子 コマツザキ,ミチコ
武子 和幸 タケシ カズユキ
本橋 紀子 モトハシ,ノリコ
夏木 繁 ナツキ,シゲル
出版年月日等
1989.3
出版年(W3CDTF)
1989-03
数量
67p
26cm