図書

茨城地理学会研究紀要 No.16(1972)

図書を表すアイコン

茨城地理学会研究紀要

資料種別
図書
著者
茨城地理学会/編
出版者
茨城地理学会
出版年
1972.6
資料形態
ページ数・大きさ等
54p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

社会科教育学樹立の構想と地理教育 / 堀口 友一/著景観美の地理学的考察―ヨーロッパ風土の美しさを例として― / 桜井 明俊(1917~)/著茨城県の交通地理史の一考察―茨城県の昔と今の道路呼称の変化― / 長久保 光明/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
イバラキ チリ ガッカイ ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
No.16(1972)
著者・編者
茨城地理学会/編
著者標目
茨城地理学会 イバラキ チリ ガッカイ
堀口 友一 ホリグチ,トモイチ
桜井 明俊 サクライ アキトシ
長久保 光明 ナガクボ,ミツアキ
岩間 英夫 イワマ ヒデオ
出版年月日等
1972.6
出版年(W3CDTF)
1972-06
数量
54p
26cm