図書

五浦論叢 : 茨城大学五浦美術文化研究所紀要 第12号

図書を表すアイコン

五浦論叢 : 茨城大学五浦美術文化研究所紀要

資料種別
図書
著者
茨城大学五浦美術文化研究所/編集
出版者
茨城大学五浦美術文化研究所
出版年
2005.11
資料形態
ページ数・大きさ等
181,74p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日露戦争前後の岡倉天心 / 岡倉 登志(1945~)/著岡倉天心 The book of tea の多重構造と交響的音楽構成 / 東郷 登志子/著橘孝三郎にみる農本主義思想の位相(その三)-変革期における宗教とテロリズム- / 菅谷 務(1950~)/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
イズラ ロンソウ イバラキ ダイガク イズラ ビジュツ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ
巻次・部編番号
第12号
著者・編者
茨城大学五浦美術文化研究所/編集
著者標目
茨城大学五浦美術文化研究所 イバラキ ダイガク イズラ ビジュツ ブンカ ケンキュウジョ
岡倉 登志 オカクラ タカシ
東郷 登志子 トウゴウ トシコ
菅谷 務 スガヤ ツトム
金子 一夫 カネコ カズオ
田中 淳(1963~) タナカ,アツシ
出版年月日等
2005.11
出版年(W3CDTF)
2005-11
数量
181,74p
26cm