本文に飛ぶ
図書

茨城の歴史教育 第31号

図書を表すアイコン

茨城の歴史教育 第31号

資料種別
図書
著者
茨城県歴史教育者協議会/編
出版者
茨城県歴史教育者協議会
出版年
2009.12
資料形態
ページ数・大きさ等
170p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

中世後期東国の寺社領と宿および郷村組織の形成 / 高橋 裕文(1948~)/著水戸天狗党の乱を考える / 栗原 亮( 日本史)/著郷土史家-高井良男氏の足跡(一) / 小林 茂( 郷土)/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
イバラキ ノ レキシ キョウイク
巻次・部編番号
第31号
著者・編者
茨城県歴史教育者協議会/編
著者標目
茨城県歴史教育者協議会 イバラキケン レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
高橋 裕文 タカハシ ヒロブミ
栗原 亮 クリハラ リョウ
小林 茂( 郷土) コバヤシ,シゲル
糟谷 政和 カスヤ,マサカズ
出版年月日等
2009.12
出版年(W3CDTF)
2009-12
数量
170p
26cm