図書

水戸史学 第76号

図書を表すアイコン

水戸史学

資料種別
図書
著者
水戸史学会/編集
出版者
水戸史学会
出版年
2012.6
資料形態
ページ数・大きさ等
76p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「大日本史」孝子伝の構成について / 梶山 孝夫(1951~)/著「大日本史」敏達・用明・崇峻天皇本紀の基礎的研究 / 堀井 純二(1948~)/著楓巷余韻 大弐と東雄-新治郡林村を訪れて- / 名越 時正(1915~2005)/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISSN
0285-8665
タイトル
タイトルよみ
ミト シガク
巻次・部編番号
第76号
著者・編者
水戸史学会/編集
著者標目
水戸史学会 ミト シガクカイ
梶山 孝夫 カジヤマ タカオ
堀井 純二 ホリイ ジュンジ
名越 時正 ナゴヤ トキマサ
住谷 光一 スミヤ コウイチ
出版年月日等
2012.6
出版年(W3CDTF)
2012-06