図書

紀要 第3号

図書を表すアイコン

紀要

資料種別
図書
著者
紀要編集委員会(竜ケ崎市郷土史研究会)/編
出版者
竜ケ崎市郷土史研究会
出版年
1988.10
資料形態
ページ数・大きさ等
32p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

筑波修験と金剛界五仏信仰 / 坂本 源一民家調査報告第二 北文間 川原代地区について / 桜井 好美/著古東海道をめぐる諸問題 / 下津谷 達男(1928~)/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
キヨウ
巻次・部編番号
第3号
著者・編者
紀要編集委員会(竜ケ崎市郷土史研究会)/編
著者標目
紀要編集委員会(竜ケ崎市郷土史研究会) キヨウ ヘンシュウ イインカイ
坂本 源一 サカモト,ゲンイチ
桜井 好美 サクライ,ヨシミ
下津谷 達男 シモツヤ タツオ
佐藤 慶三郎 サトウ,ケイザブロウ
青芳 阿栗 アオヨシ,アグリ
金剛寺 高 コンゴウジ,タカシ
関口 秀明 セキグチ,ヒデアキ
出版年月日等
1988.10
出版年(W3CDTF)
1988-10
数量
32p
22cm