図書

東国仏教を開いた「徳一菩薩」の足跡を探る : 最澄・空海と並ぶ名僧の歩み

図書を表すアイコン

東国仏教を開いた「徳一菩薩」の足跡を探る : 最澄・空海と並ぶ名僧の歩み

資料種別
図書
著者
西谷 隆義(1941~)/著
出版者
茨城県郷土文化振興財団
出版年
2013.12
資料形態
ページ数・大きさ等
246p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

拙著『霊峰筑波山と徳一大師―知足院中禅寺と筑波山神社―』執筆の動機と概要拙著『霊峰筑波山と徳一大師―知足院中禅寺と筑波山神社―』―出版後に寄せられた疑問 質問など(提供元: 公共図書館蔵書)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-990-63151-2
タイトルよみ
トウゴク ブッキョウ オ ヒライタ トクイツ ボサツ ノ アシアト オ サグル サイチョウ クウカイ ト ナラブ メイソウ ノ アユミ
著者・編者
西谷 隆義(1941~)/著
著者標目
西谷 隆義 ニシタニ タカヨシ
出版年月日等
2013.12
出版年(W3CDTF)
2013-12
数量
246p
19cm