本文に飛ぶ
図書

駿台史学 第56号 特集:村落景観の史的復原-下総猿島地方

図書を表すアイコン

駿台史学 第56号 特集:村落景観の史的復原-下総猿島地方

資料種別
図書
著者
駿台史学会/編
出版者
駿台史学会
出版年
1982.10
資料形態
ページ数・大きさ等
239,7p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

『将門記』に見る集落と耕地 / 木村 礎/著利根川中流河畔にみる村落景観復原の試み-下総国猿島郡若林村の中世と近世 / 原田 信男/著近世初期関東における新田開発-伊奈氏の開発を中心に / 和泉 清司/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

九州

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISSN
0562-5955
タイトル
タイトルよみ
スンダイ シガク
巻次・部編番号
第56号
部編名
特集:村落景観の史的復原-下総猿島地方
著者・編者
駿台史学会/編
著者標目
駿台史学会 スンダイ シガクカイ
木村 礎 キムラ モトイ
原田 信男 ハラダ,ノブオ
和泉 清司 イズミ セイジ
吉田 優 ヨシダ マサル
橋本 直子 ハシモト,ナオコ
門前 博之 カドマエ ヒロユキ
長命 豊 チョウメイ ユタカ
高島 緑雄 タカシマ ロクオ
出版年月日等
1982.10