本文に飛ぶ
図書

物理学はいかに創られたか : 初期の観念から相対性理論及び量子論への思想の発展 上巻 改版 (岩波新書 赤版 ; 50)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

物理学はいかに創られたか : 初期の観念から相対性理論及び量子論への思想の発展 上巻

改版

(岩波新書 赤版 ; 50)

資料種別
図書
著者
アインシュタイン 著 ; インフェルト 著 ; 石原純 訳
出版者
岩波書店
出版年
1991
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
177p ; 18cm
NDC
421
すべて見る

資料詳細

要約等:

20世紀を代表する物理学者、アインシュタインとインフェルトが、専門的予備知識を持たない読者のために、現代物理学の全貌を平易に解説した入門書。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 訳者序

  • 原著序文

  • 謝  辞

  • Ⅰ 力学的自然観の勃興

  • 大きな謎物語

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-00-400014-9
タイトルよみ
ブツリガク ワ イカニ ツクラレタカ : ショキ ノ カンネン カラ ソウタイセイ リロン オヨビ リョウシロン エノ シソウ ノ ハッテン
巻次・部編番号
上巻
著者・編者
アインシュタイン 著 ; インフェルト 著 ; 石原純 訳
改版
シリーズタイトル
タイトル標目
物理学はいかに創られたか ブツリガク ワ イカニ ツクラレタカ
著者標目
アインシュタイン アインシュタイン, アルベルト
インフェルト インフェルト, レオポルド
石原, 純 イシハラ, ジュン