図書

〔宇都宮大学学芸学部〕研究論集 第1部 第14号

図書を表すアイコン

〔宇都宮大学学芸学部〕研究論集

資料種別
図書
著者
宇都宮大学学芸学部 編
出版者
宇都宮大学学芸学部
出版年
1965
資料形態
ページ数・大きさ等
206,8p ; 26cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

認識における抽象の役割(川島義男),精神分析学はにおける社会的適応と自立性(吉沢慶一),新聞広告の表記についての調査研究-漢字・かなづかいを主として-(多々良鎮男),明治文学と社会(1)-日露戦争-(古川清彦),「スコットランド詩人とチョーサー伝統」(鍋島能正),詩人としてのアイヒェンドルフ(石丸静...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ウツノミヤ ダイガク ガクゲイ ガクブ ケンキュウ ロンシュウ
巻次・部編番号
第1部 第14号
著者・編者
宇都宮大学学芸学部 編
タイトル標目
〔宇都宮大学学芸学部〕研究論集 ウツノミヤ ダイガク ガクゲイ ガクブ ケンキュウ ロンシュウ
著者標目
宇都宮大学学芸学部 ウツノミヤ, ダイガク, ガクゲイ, ガクブ
出版年月日等
1965
出版年(W3CDTF)
1965