図書
書影

教育の植民地支配責任を考える (植民地教育史研究年報 ; 第20号)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育の植民地支配責任を考える

(植民地教育史研究年報 ; 第20号)

資料種別
図書
著者
日本植民地教育史研究会運営委員会 編
出版者
皓星社
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 21cm
NDC
372.106
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本植民地教育史研究会・創設の頃とその後発題福沢諭吉研究の現状と日本の植民地教育史研究の課題...

要約等:

「植民地教育」をテーマとする学会「日本植民地教育史研究会」の年報第20号。 リニューアルした今号では、研究会の20年間の歩みを振り返り、改めて教育の植民地支配における責任を考える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 巻頭言「植民地教科書研究の意義―『研究年報』20 号に寄せて―」佐藤広美

  • Ⅰ.20 周年記念講演

  • 日本植民地教育史研究会・創設の頃とその後(渡部宗助)

  • Ⅱ.シンポジウム――植民地教育の戦争責任・戦後責任

  • シンポジウム「教育の植民地支配責任を考える」 発題 教育の植民地支配責任とは何か―小沢有作を中心に考える―(佐藤広美)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7744-0660-0
4-7744-0660-2
978-4-7744-0660-2
タイトルよみ
キョウイク ノ ショクミンチ シハイ セキニン オ カンガエル
著者・編者
日本植民地教育史研究会運営委員会 編
タイトル標目
教育の植民地支配責任を考える キョウイク ノ ショクミンチ シハイ セキニン オ カンガエル
著者標目
日本植民地教育史研究会 ニホン, ショクミンチ, キョウイクシ, ケンキュウカイ
出版事項
出版年月日等
2018.3