図書
書影

方言の研究 4

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

方言の研究

資料種別
図書
著者
日本方言研究会 編
出版者
ひつじ書房
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 21cm
NDC
818
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

欧文タイトル:Studies in Dialects

資料詳細

内容細目:

地理情報システムを使用した方言地理学の展開大阪方言の行為要求表現における終助詞ナの共起と前接語の長呼について方言音声研究における音響分析...

要約等:

方言の研究は、あらゆる角度からの視点と、多様な方法によってすすめられている。それらの視点や方法は、方言に関するさまざまな現象をすくい上げる方言研究のネットワークを形成する。このネットワークを深化させるために、他の研究分野との交流や、研究方法の交流が盛んに行われてきた。4号では、各交流における具体的な...

書店で探す

目次

  • 特集 方言研究のネットワーク

  • 地理情報システムを使用した方言地理学の展開  関根智子

  • 大阪方言の行為要求表現における終助詞ナの共起と前接語の長呼について  高木千恵

  • 方言音声研究における音響分析―概観と私見―  高田三枝子

  • 「方言コスプレ」と「ヴァーチャル方言」―用語・概念・課題―  田中ゆかり

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-89476-943-3
4-89476-943-4
978-4-89476-943-4
タイトル
タイトルよみ
ホウゲン ノ ケンキュウ
巻次・部編番号
著者・編者
日本方言研究会 編
タイトル標目
方言の研究 ホウゲン ノ ケンキュウ
著者標目
日本方言研究会 ニホン, ホウゲン, ケンキュウカイ
出版年月日等
2018.9