図書

国文学年次別論文集 近世2平成15(2003)年

図書を表すアイコン

国文学年次別論文集 近世2平成15(2003)年

資料種別
図書
著者
学術文献刊行会/編集
出版者
朋文出版
出版年
2005.11
資料形態
ページ数・大きさ等
685p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

紀要・学会誌(月刊誌を除く)に掲載された、国文学に関する学術論文・資料を1年毎に収集・復製。収録しない論文・資料及び単行本も含めた文献目録により、1年間の国文学の研究動向を把握できるように配慮する。文献:p655~685

資料詳細

内容細目:

カウンセラーとしての中江藤樹 / 吉田 公平/著『通俗三国志』試論 / 田中 尚子/著貝原益軒「楽訓」を読む / 奥 貞二/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ
巻次・部編番号
近世2平成15(2003)年
著者・編者
学術文献刊行会/編集
著者標目
学術文献刊行会 ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
吉田 公平 ヨシダ コウヘイ
田中 尚子 タナカ ナオコ
奥 貞二 オク テイジ
中村 綾 ナカムラ アヤ
位田 絵美 インデン エミ
小川 晴久 オガワ ハルヒサ
石川 一 イシカワ ハジメ
小路口 聡 ショウジグチ サトシ
前田 勉 マエダ ツトム
近藤 正則 コンドウ マサノリ
奥井 康方 オクイ ヤスマサ
石上 敏 イシガミ サトシ
幸田 正孝 コウダ マサタカ
須佐 俊吾 スサ シュンゴ
塚本 泰造 ツカモト タイゾウ
田尻 祐一郎 タジリ ユウイチロウ
林 勉 ハヤシ ツトム
荒川 紘 アラカワ ヒロシ
牟禮 仁 ムレイ ヒトシ
松本 健 マツモト ケン
石川 透 イシカワ トオル
高野 昌彦 タカノ マサヒコ
池田 敬子 イケダ ケイコ
広嶋 進 ヒロシマ ススム
平林 香織 ヒラバヤシ カオリ
森田 雅也 モリタ マサヤ
宮澤 照恵 ミヤザワ テルエ
谷脇 理史 タニワキ マサチカ
西島 孜哉 ニシジマ アツヤ
有働 裕 ウドウ ユタカ
篠原 進 シノハラ ススム
礒合 真弓 イソアイ マユミ
高橋 京子 タカハシ キョウコ
倉田 靜佳 クラタ シズカ
中村 正明 ナカムラ マサアキ
板垣 俊一 イタガキ シュンイチ
矢野 準 ヤノ ジュン
山下 琢巳 ヤマシタ タクミ
仲 亜紀 ナカ アキ
三浦 則子 ミウラ ノリコ
室城 秀之 ムロキ ヒデユキ
山本 和明 ヤマモト カズアキ
井上 勝志 イノウエ カツシ
神津 武男 コウズ タケオ
深谷 大 フカヤ ダイ
早川 久美子 ハヤカワ クミコ
大橋 正叔 オオハシ タダヨシ
深澤 昌夫 フカサワ マサオ
片山 剛 カタヤマ タケシ
常吉 由樹子 ツネヨシ ユキコ
井上 厚史 イノウエ アツシ
白瀬 浩司 シラセ コウジ
本田 梨恵 ホンダ リエ
服部 幸雄 ハットリ ユキオ
鎌倉 惠子 カマクラ ケイコ
高野 敏夫 タカノ トシオ
安田 徳子 ヤスダ ノリコ
藤岡 道子 フジオカ ミチコ
河合 眞澄 カワイ マスミ
荻田 清 オギタ キヨシ
山崎 泉 ヤマザキ イズミ
小谷 信行 コタニ ノブユキ
黒石 陽子 クロイシ ヨウコ
秋永 一枝 アキナガ カズエ
湯城 吉信 ユウキ ヨシノブ
関山 和夫 セキヤマ カズオ
出版年月日等
2005.11
出版年(W3CDTF)
2005-11
数量
685p
18×25cm