図書
書影

地域研究 : JCAS Review Vol.14No.2 <特集1>紅い戦争の記憶 旧ソ連・中国・ベトナムを比較する <特集2>「三つの祖国」に生きる越境者

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地域研究 : JCAS Review

資料種別
図書
著者
地域研究コンソーシアム『地域研究』編集委員会/編集
出版者
京都大学地域研究統合情報センター
出版年
2014.3
資料形態
ページ数・大きさ等
275p
NDC
361.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

地域に内在し世界を構想する研究誌。社会主義を体験した旧ソ連、中国、ベトナムの諸地域間の差異と共通性を明らかにする「紅い戦争の記憶」と、華人とユダヤ人を取り上げた「「三つの祖国」に生きる越境者」を特集する。

資料詳細

内容細目:

レバノンから見えてくる中東 : 巻頭言 / 臼杵 陽/著社会主義圏の戦争の記憶を比較する : 特集にあたって / 越野 剛/著ロシアの戦争記念碑における兵士と母親イメージ : 国民統合のジェンダー・バランス / 前田 しほ/著...

要約等:

特集1「紅い戦争の記憶―旧ソ連・中国・ベトナムを比較する」。国民統合に大きな影響を与えた革命・戦争の記憶と表象に着目。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8122-1409-1
4-8122-1409-1
タイトルよみ
チイキ ケンキュウ ジェーシーエーエス レビュー
巻次・部編番号
Vol.14No.2
部編名
<特集1>紅い戦争の記憶 旧ソ連・中国・ベトナムを比較する <特集2>「三つの祖国」に生きる越境者
著者・編者
地域研究コンソーシアム『地域研究』編集委員会/編集
著者標目
地域研究コンソーシアム『地域研究』編集委員会 チイキ ケンキュウ コンソーシアム チイキ ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
地域研究コンソーシアム チイキ ケンキュウ コンソーシアム
臼杵 陽 ウスキ アキラ
越野 剛 コシノ ゴウ
前田 しほ マエダ シホ
高山 陽子 タカヤマ ヨウコ
平山 陽洋 ヒラヤマ アキヒロ
田村 容子 タムラ ヨウコ
今井 昭夫 イマイ アキオ
篠崎 香織 シノザキ カオリ
村岡 美奈 ムラオカ ミナ
北 美幸 キタ ミユキ
奈倉 京子 ナグラ キョウコ
北村 由美 キタムラ ユミ
出版年月日等
2014.3