図書

袖ケ浦市史研究 第12号

図書を表すアイコン

袖ケ浦市史研究 第12号

資料種別
図書
著者
袖ケ浦市郷土博物館/編
出版者
袖ヶ浦市郷土博物館
出版年
2005.03
資料形態
ページ数・大きさ等
124P ; 21cm
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

第9号までの出版者:袖ケ浦市教育委員会、編集者:袖ケ浦市史編さん委員会

資料詳細

内容細目:

上総国望陀郡奈良輪村名主鳥飼六右衛門妻やすの『万覚帳』と近世の主婦権袖ケ浦地区の姓氏 旧飯富村・中山家系図の考察村の歴史をもう一度訪ねて(二)...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ソデガウラシシ ケンキュウ
巻次・部編番号
第12号
著者・編者
袖ケ浦市郷土博物館/編
著者標目
袖ケ浦市郷土博物館 ソデガウラシ キョウド ハクブツカン
横山‖鈴子 ヨコヤマ,スズコ
岩上‖紘 イワカミ,ヒロシ
多田‖憲美 タダ,ノリヨシ
川名‖興 カワナ,タカシ
山田‖伸男 ヤマダ,ノブオ
麦野‖ゆたか ムギノ,ユタカ
鈴木‖明日美 スズキ,アスミ
石井‖重雄 イシイ,シゲオ
多田‖良平 タダ,リョウヘイ
出版年月日等
2005.03
出版年(W3CDTF)
2005
数量
124P ; 21cm