図書
書影

交通史研究 第90号

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

交通史研究

資料種別
図書
著者
交通史学会 編集
出版者
交通史学会
出版年
2017.3
資料形態
ページ数・大きさ等
81p ; 21cm
NDC
682
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本国内だけでなく世界の諸地域における交通運輸・通信等の歴史的展開の過程を究明し、交通史学の進展に資することを目的とする雑誌(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

交通史学会 交通史学会(旧交通史研究会)は1975(昭和50)年春、全国的な交通史研究機関の設立が要望され、学会として発足しました。各地域の交通史研究者・研究団体相互の連絡を緊密にし、日本国内だけでなく世界の諸地域における交通運輸・通信等の歴史的展開の過程を究明して、交通史学の進展に資することを目的...

書店で探す

目次

  • 〈論文〉近世甲州の塩流通における役負担と商業特権の変質―宝暦期の甲府塩問屋再興一件を素材として…南 隆哲/規制下の航空運賃政策と路線経営―昭和三〇年代の全日空をモデルとして…鶴田雅昭/〈十字路〉近世から近代にかけての旅の連続性―川崎市市民ミュージアム企画展「旅する人びと」の開催を通して…佐藤友理/シンポジウム(第二回例会)・巡見報告…常任委員会/〈書評〉中村尚史『海をわたる機関車 近代日本の鉄道発展とグローバル化』…渡邉恵一/〈新刊紹介〉山崎好是著『飛脚―飛脚と郵便―』…星名定雄/兼平賢治著『馬と人の江戸時代』…岩橋清美/投稿規定/展覧会情報/常任委員会報告/会員彙報/会告

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
464209444X
9784642094443
タイトル
タイトルよみ
コウツウシ ケンキュウ
巻次・部編番号
第90号
著者・編者
交通史学会 編集
タイトル標目
交通史研究 コウツウシ ケンキュウ
著者標目
交通史学会 コウツウシ, ガッカイ
出版年月日等
2017.3