図書
書影

大規模データ・AIが切り拓く脳神経科学 : 見えてきた行動、感情、記憶の神経基盤と精神・神経疾患の生物学的なサブタイプ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大規模データ・AIが切り拓く脳神経科学 : 見えてきた行動、感情、記憶の神経基盤と精神・神経疾患の生物学的なサブタイプ

資料種別
図書
著者
笠井清登, 榎本和生編集
出版者
羊土社
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
490.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

通巻735号各章末に文献等あり

関連資料・改題前後資料

実験医学外部サイト

資料詳細

要約等:

高次脳機能を生む脳領域間の接続/主観に頼らない精神疾患分類へ(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 【目次】

  • 第1章 実験動物を中心とした基礎研究

  • 1.大規模2光子カルシウムイメージング

  • 2.線虫C.エレガンスを用いた先端的オミクス技術の統合による基礎脳科学の変革

  • 3.生体脳における大規模電気生理神経活動記録

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784758104180
タイトルよみ
ダイキボ データ・AI ガ キリヒラク ノウシンケイ カガク : ミエテ キタ コウドウ、カンジョウ、キオク ノ シンケイ キバン ト セイシン・シンケイ シッカン ノ セイブツガクテキナ サブ タイプ
著者・編者
笠井清登, 榎本和生編集
出版事項
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
大きさ
26cm