図書

富山市考古資料館紀要 第37号

図書を表すアイコン

富山市考古資料館紀要

資料種別
図書
著者
富山市考古資料館/編
出版者
富山市考古資料館
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
40p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

内容:杉谷4号古墳と古墳出現前夜の神通川下流域(次山淳) 富山平野の古墳について(高橋克壽) 小竹貝塚における集落変遷の再検討-貝層と墓域の変遷を中心として-(納屋内高史) 富山県の遮光器土偶について(小林高範) ほか

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
トヤマシ コウコ シリョウカン キヨウ
巻次・部編番号
第37号
著者・編者
富山市考古資料館/編
著者標目
富山市考古資料館 トヤマシコウコシリョウカン
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018-03
数量
40p
30cm