書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
【シンポジウム】
深化するインターネット社会と著作権をめぐる国際私法上の課題(司会:駒田泰土)
論点の整理◆駒田泰土/インターネットを介した著作権侵害の国際裁判管轄と準拠法をめぐる欧州の議論◆羽賀由利子/米国法におけるインターネットによる著作権侵害の国際裁判管轄と準拠法◆茶園成樹/インターネット環境における多数国での同時発生的な著作権侵害(いわゆる「ユビキタス侵害」)についての国際裁判管轄と準拠法に関する各原則の検討◆小島 立/インターネットを介した著作権侵害の準拠法と国際裁判管轄──実務の視点から◆山内貴博
討 論
【論 説】
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- Z/C/46
- 図書登録番号:
- 1112550858
東海・北陸
富山県立図書館
紙- 請求記号:
- 021/33/46
- 図書登録番号:
- 010039022
近畿
大阪府立中央図書館
紙- 請求記号:
- 021.2/5NX
- 図書登録番号:
- 1211911100
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。