本文に飛ぶ
図書

富山市考古資料館展示案内

図書を表すアイコン

富山市考古資料館展示案内

資料種別
図書
著者
富山市考古資料館/編
出版者
富山市考古資料館
出版年
〔2024〕
資料形態
ページ数・大きさ等
1枚
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版年推定内容:<講演録>富山県における弥生時代から古墳時代の玉作遺跡(髙橋浩二) 科学の目で見る装身具(増渕佳子) 装身具とまじない―髪飾「櫛」を考察する―(堀沢祐一) 北陸地方出土馬具の研究(上)-富山県・石川県出土例を中心に-(宮代栄一)

資料詳細

内容細目:

<講演録>富山県における弥生時代から古墳時代の玉作遺跡 / 髙橋浩二<講演録>科学の目で見る装身具 / 増渕佳子装身具とまじない-髪飾「櫛」を考察する- / 堀沢祐一...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
トヤマシ コウコ シリョウカン テンジ アンナイ
著者・編者
富山市考古資料館/編
著者標目
富山市考古資料館 トヤマシコウコシリョウカン
高橋浩二(1969〜) タカハシ コウジ
増渕佳子 マスブチ ヨシコ
堀沢祐一 ホリサワ ユウイチ
宮代栄一 ミヤシロ エイイチ
出版年月日等
〔2024〕
出版年(W3CDTF)
2024
数量
1枚
21×30cm(折りたたみ21×10cm)
NDC9版