一般注記欠:No.38(増山城)、増山城特別バージョン
内容:1.宮崎城(下新川郡朝日町宮崎):県の史跡 2.若栗城(黒部市若栗):市の史跡 3.松倉城(魚津市鹿熊):県の史跡 4.魚津城(魚津市本町):市の史跡 5.升方城(魚津市升方):市の史跡 6.天神山城(魚津市小川寺):市の史跡 7.北山城(魚津市北山):市の史跡 8.水尾城(魚津市鹿熊):市の史跡 9.石の門砦(魚津市升方):市の史跡 10.弓庄城(中新川郡上市町館西円場ほか):町の史跡 11.千石山城(中新川郡上市町千石ほか) 12.茗荷谷山城(中新川郡上市町大岩ほか) 13.池田城(中新川郡立山町池田):町の史跡 14.日中砦(中新川郡立山町日中)町の史跡 15.蓑輪城・護摩堂城(滑川市箕輪・中新川郡上市町護摩堂) 16.富山城(富山市本丸) 17.白鳥城(富山市城山ほか) 18.中地山城(富山市中地山):市の史跡 19.城生城(富山市八尾町城生):市の史跡 20.尾畑城(富山市八尾町尾畑ほか):市の史跡 21.富崎城(富山市婦中町富崎) 22.高山城(富山市婦中町高山) 23.井田主馬ヶ城(富山市八尾町井田):市の史跡 24.安田城(富山市婦中町安田ほか):国の史跡 25.大道城(富山市八尾町大道ほか):市の史跡 26.放生津城(射水市二の丸ほか):市の史跡 27.日宮城(射水市下条ほか):市の史跡 28.高岡城(高岡市古城):国の史跡 29.守山城(高岡市守山):市の史跡 30.古国府城(高岡市伏木古府) 31.木舟城(高岡市福岡町木舟):県の史跡 32.赤丸城(高岡市福岡町馬場ほか):市の史跡 33.鴨城(高岡市福岡町加茂ほか):市の史跡 34.森寺城(氷見市森寺城山):市の史跡 35.阿尾城(氷見市阿尾):県の史跡 36.飯久保城(氷見市飯久保) 37.中村城(氷見市中村ほか) 38.増山城(砺波市増山):国の史跡 39.安川城(砺波市安川):砺波市ふるさと文化財 40.壇城(砺波市庄川町庄):市の史跡 41.千代ヶ様城(砺波市庄川町庄):砺波市ふるさと文化財 42.隠尾城(砺波市庄川町隠尾):市の史跡 43.今石動城(小矢部市上野本桜町):市の史跡 44.松根城(小矢部市内山ほか):国の史跡 45.一乗寺城(小矢部市八伏ほか):市の史跡 46.安養寺御坊(安養寺城)(小矢部市末友):市の史跡 47.上見城(南砺市上見):市の史跡 48.井波城(南砺市井波):市の史跡 49.土山御坊・御峰城(南砺市土山):市の史跡 50.桑山城(南砺市川西)