図書

ことばと文字 : 国際化時代の日本語と文字を考える 9(2018年春号)

図書を表すアイコン

ことばと文字 : 国際化時代の日本語と文字を考える. 9(2018年春号)

資料種別
図書
著者
河路 由佳ほか
出版者
日本のローマ字社
出版年
2018
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 21cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

<序論>障害があっても「読み書き」に希望を持てる社会へ / 河路 由佳‖著手話によるコミュニケーションと書記言語による読み書きと / 森 壮也‖述形ではなく意味・用法で、漢字を使いこなす / モハメド オマル アブディン‖述...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784874247648
タイトルよみ
コトバ ト モジ
巻次・部編番号
9(2018年春号)
著者標目
河路 由佳 カワジ,ユカ
森 壮也 モリ,ソウヤ
モハメド・オマル・アブディン モハメド・オマル・アブディン
福島 智 フクシマ,サトシ
橋本 洋輔 ハシモト,ヨウスケ
上農 正剛 ウエノウ,セイゴウ
島田 静香 シマダ,シズカ
江副 隆秀 エゾエ,タカヒデ
河村 宏 カワムラ,ヒロシ
宇野 彰 ウノ,アキラ
辰巳 格 タツミ,イタル
渡辺 眞澄 ワタナベ,マスミ
桑原 陽子 クワバラ,ヨウコ
池田 智子 イケダ,トモコ
小澤 伊久美 オザワ,イクミ
秋山 泰子 アキヤマ,ヤスコ
杉本 つとむ スギモト,ツトム
霜崎 実 シモザキ,ミノル
野田 時寛 ノダ,トキヒロ
三枝 令子 サエグサ,レイコ
出版年(W3CDTF)
2018
数量
207p ; 21cm
出版地(国名コード)
JP