本文に飛ぶ
図書

ゆるやかなカースト社会・中世日本 増補 (法蔵館文庫 ; お4-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ゆるやかなカースト社会・中世日本

増補

(法蔵館文庫 ; お4-1)

国立国会図書館請求記号
GB211-R9
国立国会図書館書誌ID
033505068
資料種別
図書
著者
大山喬平 著
出版者
法藏館
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
518p ; 15cm
NDC
210.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ゆるやかなカースト社会中世の日本と東アジア近衛家と南都一乗院...

要約等:

第一部では日本中世の農村が位置した歴史的位相を国内外の事例から解明、中世の天皇や被差別身分についても触れる。第二部では日本中世史を代表する歴史家である戸田芳實・黒田俊雄・三浦圭一らの業績を論じた研究者必読の書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大山 喬平 1933年京都市に生まれる。京都大学大学院文学研究科国史専攻博士課程単位取得退学、京都大学文学部教授、同文学部博物館館長、大谷大学教授などを経て、現在京都大学名誉教授。日本中世史専攻。 主な著書に『鎌倉幕府』(小学館)、『日本中世農村史の研究』『日本中世のムラと神々』(ともに岩波書店)、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一部 中世社会論へ、その展望

  • Ⅰ ゆるやかなカースト社会―インド、そして中世日本

  • Ⅱ 中世の日本と東アジア―朝鮮、そして中世日本

  • Ⅲ 近衛家と南都一条院―「簡要類聚鈔」考

  • Ⅳ 供御人・神人・寄人―自立しなかった商人たち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8318-2669-5
タイトルよみ
ユルヤカ ナ カースト シャカイ チュウセイ ニホン
著者・編者
大山喬平 著
増補
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 大山, 喬平, 1933- オオヤマ, キョウヘイ, 1933- ( 00063950 )典拠
出版年月日等
2024.6