図書
書影

食べもの俳句館 (角川選書 : 219)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

食べもの俳句館

(角川選書 : 219)

資料種別
図書
著者
草間 時彦/著
出版者
角川学芸出版
出版年
2009.10
資料形態
ページ数・大きさ等
275p ; 19cm
NDC
911.304
すべて見る

資料詳細

要約等:

俳壇随一のグルメが芭蕉から現代に至る俳句の中から、食べものを主題にした名句・秀句を選び出して鑑賞、自らも生きのよい句を詠む。日本の微妙な季節の味を楽しむ、軽妙・洒脱なエッセイ十二か月。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 一月

  • 屠蘇 雑煮 七色唐辛子 初厨

  • 鯖の味噌煮 みぞれ酒 らあめん

  • 白菜鍋 鍋蓋 鯛、おこぜ 海鼠腸

  • からすみ 鮎の臓 蒸鮨

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-404-622066-0
4-04-622066-0
タイトルよみ
タベモノ ハイクカン : 食べもの俳句館
著者・編者
草間 時彦/著
シリーズタイトル
著者標目
草間‖時彦 クサマ,トキヒコ
出版年月日等
2009.10
出版年(W3CDTF)
2009